心のバリアをとりのぞこう!
障がいのある人へのQ&AどうしてQ&Aを行うの?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立飯田東小学校 小学5年
おふろの時はどうしますか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
バスや車などの乗り物に、どうやって乗っているんですか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
車に乗り換える時はどうしているんですか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
階段しかない時は、どうしていますか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
かいだんや段差があるところではどうしているのですか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
お買物に行くとき、段差があったりすると、どんなたいさくみたいな事をしていますか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
体を洗うときやトイレにいくときはどうしていますか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
車いす生活やつえを使って生活するうえで、一番たいへんなことは何ですか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
トイレで困ることはありますか?
-
身体障がいの方への質問
静岡市立横内小学校 小学6年
トイレをするときは、どうやってするんですか?